診療は予約制ではございません
直接ご来院の上、受付にお申し付け下さい
- お車でご来院の方へ 「提携駐車場のご案内」 2014.09.18
- 当院では、近隣のコインパーキングと提携し、パーキングチケットを配布しております。
お車でご来院の際は、受付にてお申し出下さい。
【タイムズFP第2】
タイムズFP第2の地図と空車状況はこちら
【タイムズFP第1】
タイムズFP第1の地図と空車状況はこちら
整形外科・リハビリテーション科 かもめClinicからのご挨拶
私は、これまで大学病院および大学関連病院にて骨折等の外傷性疾患や変性疾患など数多くの手術治療と保存療法に携わり、整形外科医として研鑽を積ませていただきました。
また2006年〜2014年3月まで前勤務先である関東労災病院スポーツ整形外科に在籍し、その間数多くのスポーツ種目における選手の皆様のケガやスポーツ特有の慢性障害の治療を経験するとともに、同時に2006年から現在までプロサッカーJリーグ 横浜F・マリノスのトップチーム専属チームドクターを務め、トレーナースタッフらとともにトップアスリート達のケガの治療はもちろん、健康管理も担ってまいりました。
このように、私は今までの医者人生の多くの時間と情熱をスポーツ現場で選手達と共に過ごす事で、医療経験のみならず実に様々な事をこのフィールドの上で学ばせていただきました。
今後はこの貴重な経験を以下の点で活かしたいと思います。
- 子供からお年寄りまで幅広い世代のケガも含めたスポーツによる外傷、慢性障害の治療
- 中高年以降の腰痛や頚部痛、肩こり、膝、肩関節痛といった加齢変性に伴う慢性疾患の治療
- 健康増進や生活習慣病の予防、若返りや高齢者のリハビリに積極的に運動をとりいれるためのアドバイス
上記の診療において、プロスポーツの現場で実際にトップアスリート達に用いてきた治療ノウハウを駆使して、症状の改善だけでなく日常生活の改善、その先にはより活動的な生活への改善を目指します。
そして地域の皆様が笑顔で元気に暮らせるような健康サポートに尽力をつくして参りたいと思います。
充実した検査、治療、リハビリ設備を取り揃え、皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。
かもめClinicの診療コンセプトと方針
エビデンス(医学的根拠)に基づいて病態の正確な診断を行い、また治療については手術もしくは保存療法(リハビリテーション)の選択も含め、それぞれの患者様に合わせた適切な治療方針を患者様ご自身及びご家族が納得するまでわかりやすくご説明した上で決定していきます。
特に保存療法(リハビリテーション)を選択する場合は、患部の治療に支障のない範囲内で「積極的に動かして治す」をコンセプトとして治療を進めていきます。
尚、適度な運動・スポーツは、中高年の皆様のエイジングケア(抗加齢)にも繋がっていきます。
かもめClinicでは上述のように正確な整形外科診断と運動療法・投薬などを組み合わせ、
患者様の立場に立ったアドバイスを行います。